バランスのよい食事と鉄の摂取
うつ症状を予防するためには、可能な範囲でバランスのとれた食事をすることが第一。
お肉や魚、玉子などは疲労回復と心の安定になる動物性たんぱく質です。そしてかぜ予防にもなる緑黄色やさい、これらを少しだけ意識して摂ってみましょう。
鉄は体内で作ることはできないので、不足が続くと心身が不調となりうつの原因になります。
鉄を効率よくとるには、動物性といわれるヘム鉄がおすすめ。骨付き鶏・牛ヒレ肉・いわしなど青魚に多く含まれます。
注意点として、コーヒーや緑茶などに含まれるカフェインやタンニンは、体内で鉄の吸収を妨げるという報告があるので飲み過ぎないように。
バレンタインのこの時期、チョコレートも量に気をつけてぜひ楽しんで下さい(^^ゞ
ミントのお茶やカモミールなどのハーブティーがおすすめとなります。
また腸内環境を整えることは、体内で鉄の吸収を促進することに繋がります。
心身に不調を感じている方、気持ちが辛い時には気になる期間だけでも試してみてはいかがでしょうか。