足腰の痛みご相談下さい。
この数日で大きく気温が下がり、太ももやふくらはぎの痛みでご予約いただくことが多くなっております。
坐骨神経痛という症状名はご存知な方も多いかもしれません。
左右の太ももやふくらはぎにかけて、痛みが続く場合はご連絡ください。
原因としては体幹のバランス・偏った姿勢があげられます。
これは、日常でのからだの緊張や疲労から起こるコリが知らず知らずのうちにたまってくると起こります。
寒さが増すとからだも硬くなり痛みが強く出る傾向があるためお悩みの方が多くなってきます。
普段どれだけ意識して姿勢に気づかっていても防げないこともあります。
当院ではからだの深いコリをはり治療にて緩めていきます。そして骨格を整えるお灸でからだのバランス・姿勢の偏りを正しい状態に戻していきます。
矯正ではなく『患者さんご自身のからだを修正する力』を引き出して自然に治すことが最も重要と考えた特別な治療です。
からだのゆがみが自然に整っていくと圧迫されている部位の負担がへり、神経痛が改善されます。
当院は子ども患者さんも多く、来院される8割の患者さんが鍼灸初心者ということもあり痛みのない鍼灸治療が特徴です。
現時点まで坐骨神経痛は多くの症例を治療した実績がありますので足や臀部の痛みシビレにお悩みの方はぜひ一度ご相談下さい。